WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら下井草駅前接骨院

下井草駅前接骨院

下井草駅前接骨院 ブログ

  • ブログアイコン 子供整体

    子供整体においてこんなお悩みはありませんか? 未就学児の子供がいるのですが時々肘が痛いと言うことがあり、どこの整体に行ったらいいかわからない。 身体のどこかをずっと痛いと言っているが、原因がわからない。 サッカーを習って … 続きを読む

    [ 2022年12月14日 ]
  • ブログアイコン テニス肘

    テニスでスイングをする時に肘が痛くなることがある。 テニスに行った翌日に必ず肘が痛くなり荷物が持てなくなる。 コップを持ち上げようとした時に、肘の外側が痛くて持ち上げられないことがある。 テニスで練習をしていると前半はず … 続きを読む

    [ 2022年10月15日 ]
  • ブログアイコン 五月病

    5月の連休明けから仕事のことを考えると、憂鬱になり、仕事にネガティブなイメージが湧いてくることがある方。 5月の連休明けからお休みの日になると、いつもらなリラックスできるのに、なぜか気分が憂鬱になって何もできない方。 5 … 続きを読む

    [ 2022年9月11日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘

    ゴルフでスイングをする時に肘が痛くなることがある。 ゴルフに行った翌日に必ず肘が痛くなり荷物が持てなくなる。 コップを持ち上げようとした時に、肘の外側が痛くて持ち上げられないことがある。 ゴルフでホールを周っていると前半 … 続きを読む

    [ 2022年8月11日 ]
  • ブログアイコン 足関節捻挫

     足を挫いてしまい腫れがなかなか減らないことがよくあると思います。腫れたままだと歩きづらくなり日常生活に支障が出てしまいます。  足首を捻りやすいのですが、予防方法はありますか?  足首を捻ったら、まず何をすればいいです … 続きを読む

    [ 2022年6月29日 ]
  • ブログアイコン 冷え性

    足先が冷えるため、いつも感覚がない。 手先が冷えるため、指先の感覚がなくなっている事がある。 お腹が冷えるため、お腹を壊しやすく、胃もたれや消化不良を起こしやすい。 冬になると足に霜焼けができるため、靴下を重ね履きしてい … 続きを読む

    [ 2022年2月6日 ]
  • ブログアイコン 手根管症候群

    指先にしびれや痛みを感じて朝目が覚めてしまう。 夜寝る時は大丈夫なのに気付いたら指先に痛みを伴うしびれが出ていてその痛さで目が覚めてしまうことはないですか? 手にうまく力が入らずペットボトルのキャップを開けられない 手や … 続きを読む

    [ 2021年8月8日 ]
  • ブログアイコン 産後骨盤矯正

    産後2ヶ月以降でこんなお悩みありませんか? 骨盤のゆがみ 手足のむくみ お腹がぽっこり出てきている 尿漏れ 便秘 腰が辛い 猫背 体型のお悩み 骨盤の役割とは 骨盤とは読んで字の如く〝骨の基盤〟です。骨盤は上半身・下半身 … 続きを読む

    [ 2021年6月27日 ]
  • ブログアイコン 足底腱膜炎

     朝早く起きてから歩き出しの一歩目が痛む  歩いていると足の裏が痛くなる  ジャンプをして後の着地が痛い  足の踏ん張りがきかない  自転車を漕ぐと足の裏が痛い 踵骨という踵から足の指にかけての腱が炎症してしまいこのよう … 続きを読む

    [ 2021年5月10日 ]
  • ブログアイコン 胸郭出口症候群

    つり革につかまる時、腕を挙げると肩や腕がビリビリと痺れる。 肩や腕、肩甲骨の辺りが痛い。 腕の外側から手の小指側に沿ってうずく、刺すような痛みがある。 手が握りにくい、力が入りにくい。 指の細かい動きがしにくい、できない … 続きを読む

    [ 2021年4月28日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • 西武新宿線下井草駅から 徒歩1分!

    03-6913-7050

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方